お電話ください
0086-574-62812860
0086-574-62811929
リングとボールのパッケージ素材。
軌道輪と転動体には通常、高炭素クロム軸受鋼GCr15が使用されます(表1)。
GCr15 の化学組成は世界中で統一されています。例: アメリカの AISI 52100、ドイツの DIN100Cr6、日本の SUJ2。
特殊用途に応じて耐食性に優れたステンレス鋼も使用しております。化学成分は表2をご参照ください。
表1 高炭素クロム軸受鋼 | ||||||||
仕様 | 商標 | 化学成分(%) | ||||||
C | シ | ん | Cr | S | P | モー | ||
GB/T 18524 | GCr15 | 0.95~1.05 | 0.15~0.35 | 0.25~0.45 | 1.40~1.65 | ≤0.025 | ≤0.025 | ~ |
JIS G 4805 | SUJ2 | 0.95~1.10 | 0.15~0.35 | ≤0.05 | 1.30~1.60 | ≤0.025 | ≤0.025 | ≤0.08 |
ASTM A 295 | 52100 | 0.98~1.10 | 0.15~0.35 | 0.25~0.45 | 1.30~1.60 | ≤0.025 | ≤0.025 | ≤0.10 |
表2 転がり軸受用ステンレス鋼の化学成分 | ||||||||
仕様 | 商標 | 化学成分(%) | ||||||
C | シ | ん | Cr | P | S | モー | ||
GB3086 | 9Cr18 | 0.90~1.00 | ≤0.08 | ≤0.08 | 17.00~19.00 | ≤0.035 | ≤0.030 | ~ |
JIS G 4303 | SUS440C | 0.95~1.20 | ≤1.00 | ≤1.00 | 16:00~18:00 | ≤0.040 | ≤0.030 | ≤0.75 |
ケージ材質
プレスされたケージ
プレス保持器の材質は低炭素鋼です。
表3 軸受保持器用鋼板および炭素鋼の化学成分 | ||||||||
違い | 仕様 | 商標 | 化学成分(%) | |||||
C | シ | ん | P | S | ||||
プレス保持器用鋼板 | JIS G 3141 | SPCC | ≤0.12 | ~ | ≤0.50 | ≤0.04 | ≤0.045 |
ナイロンケージ
表4 ナイロン保持器の技術要件 | ||||||
番号 | 説明 | PA66-GF25 | PA66-GF30 | PA66-GF15 | PA66 | |
1 | 外観 | 細かい粒状で、明らかな色の違いがなく、色の粒子がありません。 | ||||
2 | 融点(℃) | ≥255 | ||||
3 | 密度(g/cm3) | 1.32 | 1.36 | 1.23 | 1.14 | |
4 | 吸水率(%) | ≤1 | ≤1 | ≤1 | ≤1.5 | |
5 | 収縮率 (%) | 0.55 | 0.50 | 0.75 | 1.5~2.5 | |
6 | 引張強さ(MPa) | ≤150 | ≤160 | ≤110 | ≤70 | |
7 | 衝撃強さ(KJ/㎡) | ≥42 | 50以上 | ≥35 | 60以上 | |
8 | ノッチ衝撃強度(KJ/㎡) | 7以上 | ≥8 | ≥6 | ≥5 | |
9 | ボール押し込み硬さ(MPa) | ≥200 | ≥210 | ≥170 | ≥130 | |
10 | フレキシブルモジュール(GPa) | ≥6 | 7以上 | ≥5 | ≧2.5 | |
11 | 熱変形温度[(1.8MPa)℃] | ≥240 | ≥240 | ≥240 | 70以上 | |
12 | 線膨張係数(10-5/℃) | 2~3 | 1.5~2 | 3~4 | 7~10 | |
13 | 使用温度範囲(℃) | -40~120 | -40~120 | -40~110 | -40~90 | |
14 | 熱老化 プロパティ | a. 引張強さ(MPa) | ≥110 | - | - | - |
b. 衝撃強さ(KJ/㎡) | ≥15 | - | - | - | ||
c. ノッチ衝撃強度(KJ/㎡) | ≥6 | - | - | - | ||
注.PA66-GF25、PA66-GF30、PA66-GF15の場合、ガラス繊維含有率はそれぞれ25%、30%、15%です |
P0、P6、P5、P4 クラス公差 - 内輪(組立) μm | ||||||||||||||||
公差 クラス | d | Δ dmp | Δ DS | V DP | V dmp | 起亜 | SD | シア* | Δ BS | V BS | ||||||
直径シリーズ | ||||||||||||||||
9** | 0、1** | 2、3、4 | ||||||||||||||
(7、8、9) | (1、7) | /Θ/ | ↗ | ↗ | ↗ | // | ||||||||||
以上 | 含む | 最大 | 分 | 最大 | 分 | 最大 | 最大 | 最大 | 分 | 最大 | ||||||
PO *** (ABEC-1) | 0.6 | 2.5 | 0 | -8 | 10 | 8 | 6 | 6 | 10 | 0 | -40 | 12 | ||||
2.5 | 10 | -8 | 10 | 8 | 6 | 6 | 10 | 10 | 20 | -120 | 15 | |||||
10 | 18 | -8 | 10 | 8 | 6 | 6 | 10 | 14 | 20 | -120 | 20 | |||||
18 | 30 | -10 | 13 | 10 | 8 | 8 | 13 | 16 | 24 | -120 | 20 | |||||
-120 | 20 | |||||||||||||||
30 | 50 | -12 | 15 | 12 | 9 | 9 | 15 | |||||||||
50 | 80 | -15 | 19 | 19 | 11 | 11 | 20 | -150 | 25 | |||||||
P6 (ABEC-3) | 0.6 | 2.5 | 0 | -7 | 9 | 7 | 5 | 5 | 5 | 0 | -40 | 12 | ||||
2.5 | 10 | -7 | 9 | 7 | 5 | 5 | 6 | 8 | 10 | -120 | 15 | |||||
10 | 18 | -7 | 9 | 7 | 5 | 5 | 7 | 8 | 10 | -120 | 20 | |||||
18 | 30 | -8 | 10 | 8 | 6 | 6 | 8 | 9 | 12 | -120 | 20 | |||||
30 | 50 | -10 | 13 | 10 | 8 | 8 | 10 | -120 | 20 | |||||||
50 | 80 | -12 | 15 | 15 | 9 | 9 | 10 | -150 | 25 | |||||||
P5 (ABEC-5) | 0.6 | 2.5 | 0 | -5 | 5 | 4 | 3 | 4 | 7 | 7 | 0 | -40 | 5 | |||
2.5 | 10 | -5 | 5 | 4 | 3 | 4 | 7 | 7 | -40 | 5 | ||||||
10 | 18 | -5 | 5 | 4 | 3 | 4 | 7 | 7 | -80 | 5 | ||||||
18 | 30 | -6 | 6 | 4 | 3 | 4 | 8 | 8 | -120 | 5 | ||||||
30 | 50 | -8 | 8 | 4 | 4 | 5 | 8 | 8 | -120 | 5 | ||||||
50 | 80 | -9 | 9 | 4 | 5 | 5 | 8 | 8 | -150 | 6 | ||||||
P4 (ABEC-7) | 0.6 | 2.5 | 0 | -4 | 0 | -4 | 4 | 4 | 2 | 2.5 | 3 | 3 | 0 | -40 | 2.5 | |
2.5 | 10 | -4 | -4 | 4 | 4 | 2 | 2.5 | 3 | 3 | -40 | 2.5 | |||||
10 | 18 | -4 | -4 | 4 | 4 | 2 | 2.5 | 3 | 3 | -80 | 2.5 | |||||
18 | 30 | -5 | -5 | 5 | 4 | 2.5 | 3 | 4 | 4 | -120 | 2.5 | |||||
30 | 50 | -6 | -6 | 6 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | -120 | 3 | |||||
50 | 80 | -7 | -7 | 7 | 4 | 2.5 | 4 | 5 | 4 | -150 | 4 |
P0、P6、P5、P4 等級許容差 - 外輪(組立) μm | |||||||||||||||||
許容範囲 クラス | D | Δ DMP | Δ Ds | V DP | V DMP | ケア | SD | 海 * | Δ CS | V CS
| |||||||
開ける | 近い | ||||||||||||||||
9** | 0、1** | 2、3、4 | PO (2、3、4) | ||||||||||||||
(7、8、9) | (1、7) | 0、1、2、3、 | /Θ/ | ↗ | V | ↗ |
| ||||||||||
以上 | 含む | 最大 | 分 | 最大 | 分 | 最大 | 最大 | 最大 | 分 | 最大 | |||||||
PO (ABEC-1) | 2.5 | 6 | 0 | -8 | 10 | 8 | 6 | 10 | 6 | 15 | 24 | ΔBS と VBS と同じ ベアリングの 内輪 | |||||
6 | 18 | -8 | 10 | 8 | 6 | 10 | 6 | 15 | 10 | 30 | |||||||
18 | 30 | -9 | 12 | 9 | 7 | 12 | 7 | 15 | 14 | 36/40 | |||||||
30 | 50 | -11 | 14 | 11 | 8 | 16 | 8 | 20 | 16 | 40 | |||||||
50 | 80 | -13 | 16 | 13 | 10 | 20 | 10 | 25 | 40 | ||||||||
80 | 120 | -15 | 19 | 19 | 11 | 26 | 11 | 35 | 45 | ||||||||
P6 (ABEC-3) | 2.5 | 6 | 0 | -7 | 9 | 7 | 5 | 9 | 5 | 8 | 12 | ||||||
6 | 18 | -7 | 9 | 7 | 5 | 9 | 5 | 8 | 10 | 15 | |||||||
18 | 30 | -8 | 10 | 8 | 6 | 10 | 6 | 9 | 10 | 20 | |||||||
30 | 50 | -9 | 11 | 9 | 7 | 13 | 7 | 10 | 10 | 20 | |||||||
50 | 80 | -11 | 14 | 11 | 8 | 16 | 8 | 13 | 20 | ||||||||
80 | 120 | -13 | 16 | 16 | 10 | 20 | 10 | 18 | 22 | ||||||||
P5 (ABEC-5) | 2.5 | 6 | 0 | -5 | 5 | 4 | 3 | 5 | 8 | 8 | |||||||
6 | 18 | -5 | 5 | 4 | 3 | 5 | 8 | 8 | |||||||||
18 | 30 | -6 | 6 | 5 | 3 | 6 | 8 | 8 | |||||||||
30 | 50 | -7 | 7 | 5 | 4 | 7 | 8 | 8 | |||||||||
50 | 80 | -9 | 9 | 7 | 5 | 8 | 8 | 10 | |||||||||
80 | 120 | -10 | 10 | 8 | 5 | 10 | 9 | 11 | |||||||||
P4 (ABEC-7) | 2.5 | 6 | 0 | -4 | 0 | -4 | 4 | 3 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
6 | 18 | -4 | -4 | 4 | 3 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||||||
18 | 30 | -5 | -5 | 5 | 4 | 2.5 | 4 | 4 | 5 | ||||||||
30 | 50 | -6 | -6 | 6 | 5 | 3 | 5 | 4 | 5 | ||||||||
50 | 80 | -7 | -7 | 7 | 5 | 3.5 | 5 | 4 | 5 | ||||||||
80 | 120 | -8 | -8 | 8 | 6 | 4 | 6 | 5 | 6 |
ベアリングのすきまと仕様
すきまとは、軸受の内輪、外輪、転動体間のすきまのことです。軸受にはラジアルすきまとアキシアルすきまがあります。
呼び軸受内径 d(mm) | クリアランス | ||||||||||
C2 | C0 | C3 | C4 | C5 | |||||||
以上 | 含む | 分。 | 最大。 | 分。 | 最大。 | 分。 | 最大。 | 分。 | 最大。 | 分。 | 最大。 |
10(制限あり) | 10 | 0 | 7 | 2 | 13 | 8 | 23 | 14 | 29 | 20 | 37 |
10 | 18 | 0 | 9 | 3 | 18 | 11 | 25 | 18 | 33 | 25 | 45 |
18 | 24 | 0 | 10 | 5 | 20 | 13 | 28 | 20 | 36 | 28 | 48 |
24 | 30 | 1 | 11 | 5 | 20 | 13 | 28 | 23 | 41 | 30 | 53 |
30 | 40 | 1 | 11 | 6 | 20 | 15 | 33 | 28 | 46 | 40 | 64 |
40 | 50 | 1 | 11 | 6 | 23 | 18 | 36 | 30 | 51 | 45 | 73 |
50 | 65 | 1 | 15 | 8 | 28 | 23 | 43 | 38 | 61 | 55 | 90 |
65 | 80 | 1 | 15 | 10 | 30 | 25 | 51 | 46 | 71 | 65 | 105 |
80 | 100 | 1 | 18 | 12 | 36 | 30 | 58 | 53 | 84 | 75 | 120 |
小ベアリング(D≧9、d<10)およびミニアチュアベアリング(D<9)のラジアル内部すきま。
クリアランスコード | MC1 | MC2 | MC3 | MC4 | MC5 | MC6 | ||||||
クリアランス | 分。 | 最大。 | 分。 | 最大。 | 分。 | 最大。 | 分。 | 最大。 | 分。 | 最大。 | 分。 | 最大。 |
0 | 5 | 3 | 8 | 5 | 10 | 8 | 13 | 13 | 20 | 20 | 28 |
注:通常すきまはMC3、単位:μm
モータ軸受のラジアルすきま
ボア d(mm) | クリアランス μm | ||
以上 | 含む | 分。 | 最大。 |
10(含む) | 18 | 4 | 11 |
18 | 30 | 5 | 12 |
30 | 50 | 9 | 17 |
一般的に使用される潤滑グリースの詳細一覧
メーカー | ブランド | 粘度 | 基油 | 落下点 | 一貫性 | 使用温度範囲 | 特徴 |
エクソンモービル (ESSO) | ビーコン325 | リチウム | ジエステル | 193 | 290 | -60~120 | 低温 |
AC205 | ナトリウム | ミネラル | - |
| -25~120 | 室温 | |
アンドクB | ナトリウム | ミネラル | 260 | 280 | -40~120 | 室温 | |
アンドク260 | ナトリウム | ミネラル | 200 | 250 | -30~150 | 室温 | |
アラペン RB300 | リチウム | ミネラル | 200 | 250 | -30~100 | 室温 | |
ポリレックスEM | 二量体ポリ尿素 | ミネラル | 260 | 288 | -40~180 | 高温、低騒音 | |
ポリレックス EP2 | ポリウレア | ミネラル | 280 | 280 | -40~180 | 高温、低騒音 | |
ユニレックスN2 | 錯体リチウム | ミネラル | 250 | 280 | -40~180 | 高温、低騒音 | |
ユニレックスN3 | 錯体リチウム | ミネラル | 250 | 235 | -40~180 | 高温、低騒音 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
モービルオイル | モビラックス2 | リチウム | ミネラル | 190 | 280 | -20~120 | 室温 |
モービル22 | リチウム | ジエステルミネラル | 192 | 274 | -50~140 | 低温 | |
モービル28 | ベントナイト | 合成炭化水素 | >260 | 280 | -60~180 | 高温および低温 | |
モービルプレックス47 | - | ミネラル | 260 | 280 | -20~120 | 室温 | |
モービルス SHC100 | リチウム | 合成 | 250 | 265~295 | -40~170 | 高速 | |
モービルス SHC220 | リチウム | 合成 | 250 | 265~295 | -40~170 | 多目的 | |
モビリテンプSHC22 | 粘土 | 合成 | 250 | 265~295 | -50~180 | 高速、高温 | |
モビリテンプ SHC100 | 粘土 | 合成 | 250 | 265~295 | -50~200 | 高速、高温 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
協同油脂 | NSヒルベ | リチウム | ジエステル | 190 | 255 | -40~130 | 室温 |
マルテンプ PS2 | リチウム | ジエステル | 189 | 280 | -50~110 | 低温 | |
マルテンプ(Ns7)SRL | リチウム | エステル | 191 | 245 | -40~150 | 低騒音 | |
マルテンプ SC-A | ポリウレア | - | 260 | 280 | 0~160 | 室温 | |
マルテンプET150 | ポリウレア | ミネラル | >260 | 280 | -10~160 | 室温 | |
オネルバ | リチウム | ジエステルミネラル | 198 | 270 | -10~110 | 室温 | |
アドレックス | リチウム | ミネラル | 198 | 300 | -10~120 | 室温 | |
パーマックス | 複合カルシウム | ミネラル | 180 | 300 | -10~120 | 室温 | |
エマルブ 1130 | リチウム | ミネラル | 260 | 300 | -10~130 | 室温 | |
ユニルーブDM | リチウム | ミネラル | 185 | 332 | -10~110 | 室温 | |
アルミックス HD 1 | - | ミネラル | 247 | 335 | 0~120 | 室温 | |
マルテンプ LTS | リチウム | エステル | 250 | 201 | -60~130 | 低温 | |
マルテンプ SRH | リチウム | エステル | 250 | 201 | -40~150 | 低温 | |
マルテンプ SB-M | 二量体ポリ尿素 | 合成 | 220 | 260 | -40~200 | 高温、高速 | |
マルテンプ SC-C | 二量体ポリ尿素 | 合成 | 280 | 300 | -40~200 | 高温用、ウォーターポンプ | |
ET-K | 二量体ポリ尿素 | 合成油/合成グリース | 260 | 300 | -40~200 | 高温、高速オルタネーター。 | |
ET-100K | - | 合成 | 260 | 280 | -40~200 | 高温 | |
ET-R | - | 合成 | 260 | 280 | -40~200 | 高温、低温トルクは良いです。 | |
マルテンプ FF-SL | ポリテトラフルオロエチレン | フッ素系 | - | 300 | -30~250 | 高温、耐腐食性 | |
マルテンプ FF-RM | ポリテトラフルオロエチレン | フッ素系 | - | 290 | -30~250 | 高温、耐腐食性 | |
マルテンプCPL | 芳香族アルコール | エステル | 260 | 300 | -40~200 | 高温 | |
マルテンプ 8158 | 芳香族アルコール | エステル | 260 | 310-340 | -45~200 | 高温高負荷 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
シェブロン | チェブトン SRL-2 | ポリウレア | ミネラル | 243 | 280 | -30~150 | 高温 |
ポリスター合成2# | ポリウレア | ミネラル | 245 | 288 | -30~180 | 高温 | |
RPMグリスSR1-2 | ポリウレア | ミネラル | 243 | 280 | -30~150 | 室温、高温 | |
RPMGreasSRI OEM | ポリウレア | ミネラル | 243 | 280 | -30~150 | 室温、高温 | |
スタープル EP2 | リチウム | ミネラル | 290 | 280 | -25~130 | 極度のプレッシャー | |
モリコート 33M | リチウム | シリコンオイル | 210 | 260 | -70~180 | 高温および低温 | |
モリコート 44M | リチウム | シリコンオイル | 204 | 260 | -40~200 | 高温 | |
スタブラグス NBU12 | バリウム | ミネラル | 220 | 270 | -35~150 | 室温 |
一般的に使用される潤滑グリースの詳細一覧
メーカー | ブランド | 粘度 | 基油 | 落下点 | 一貫性 | 使用温度範囲 | 特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
クルーバー | イソフレックス スーパーLDS15 | - | 脂質 |
| 280 | -60~130 | 低温 |
イソフレックススーパーTEL | リチウム | 脂質 - ミネラル | 190 |
| -65~70 | 低温 | |
lsoflex LDS18 スペシャルA | リチウム | 脂質 |
| 280 | -60~130 | 低温 | |
イソフレックス PDB38 Cx100 | リチウム | エステル | 190 |
| -70~120 | 低温 | |
イソフレックス トーパス NB52 | バリウム | 合成炭化水素 |
| 280 | -60~170 | 高温および低温 | |
バリエルタ L55/2 | ポリテトラフルオロエチレン | フッ素系 | 240 | 280 | -35~260 | 高温 | |
バリエルタEL | ポリテトラフルオロエチレン | フッ素系 |
| 280 | -50~180 | 高温および低温 | |
バリエルタIMI/V | ポリテトラフルオロエチレン | フッ素系 |
| 280 | -50~220 | 高温および低温 | |
ユニシリコンTK44N2 | ポリテトラフルオロエチレン | シリコンオイル |
|
| -60~230 | 高温および低温 | |
イソフレックスNCA15 | Na-Complex | エステルミネラル |
| 265-295 | -40~130 | 高速 | |
アソニックHQ72-102 | 特殊カルシウム | エステル | 180 | 250-280 | -40~180 | 高温・低温、低騒音 | |
ペタモGHY133 | ポリウレア | 合成鉱油 | 240 | 250-280 | -25~150 | 室温 | |
ペタモGHY443 | ポリウレア | エステル | 240 | 250-280 | -20~180 | 高温、長寿命 | |
ノック・クルーバー・アルティム JFU152 | ポリウレア | エステル | 250 | 290-330 | -40~190 | 高温 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
シェル | アルバニア R12 | リチウム | ミネラル | 182 | 272 | -25~120 | 室温 |
アルバニア NO.3 | リチウム | ミネラル | 183 | 233 | -20~135 | 室温 | |
アルバニアRA | リチウム | ミネラル | 183 | 252 | -25~120 | 室温 | |
アルバニア EP2 | リチウム | ミネラル | 185 | 276 | -10~100 | 室温 | |
スリライト2 | リチウム | ミネラル | 196 | 273 | -20~120 | 室温 | |
ドリウムR | - | ミネラル | 238 | 281 | -20~140 | 室温 | |
エアロシェル NO.5 | マイクロゲル | ミネラル | 260 | 282 | -10~130 | 室温 | |
エアロシェル NO.7 | マイクロゲル | ミネラル | >260 | 288 | -70~150 | 低温 | |
エアロシェル NO.15A | ポリテトラフルオロエチレン | 脂質 | 260 | 280 | -70~260 | 高温および低温 | |
アルバニ RLQ2 | - | ミネラル | 195 | 266 | -50~150 | 低騒音、高速 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
ダウコーニング | アソニックGLY32 | リチウム | 合成 | 190 | 265-295 | -50~140 | 低温 |
アソニックGLY72 | ポリハムストフ | 脂質 - ミネラル | 250 | 250-280 | -40~180 | 高温、低騒音 | |
モリコート 55M | リチウム | シリコンオイル |
|
| -55~165 | 低温 | |
モリコート BR2 プラス | リチウム | ミネラル |
| 280 | -30~150 | 高速 | |
モリコート FS1292 | ポリテトラフルオロエチレン | シリコン | >232 | 310 | -40~200 | 高温 | |
モリコート FS3451 | ポリテトラフルオロエチレン | シリコン | >260 | 285 | -40~230 | 耐化学溶剤性 | |
モリコートEM50L | リチウム | 合成 | 195 | 325 | -40~150 | 低騒音 | |
モリコート Bg20 | リチウム | 合成 | 230 | 265-295 | -50~180 | 高温、高速 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
ルブコン | ターモグリースN2 | ポリウレア | 合成油/グリース | >250 | 280 | -40~120 | 汎用 |
タブテクソニック BQg | リチウム | ミネラル | 250 | 280 | -35~130 | 低騒音 | |
ターモグリース SHL182 | リチウム | 合成油/グリース | 250 | 280 | -70~150 | 低温、高速 | |
ターモグリース SHL252 | 特殊リチウム | 合成油/グリース | 220 | 280 | -40~260 | 高速 | |
ターモグリース TML 15 | リチウム | エステル | 290 | 280 | -35~160(180) | 高温、高速 | |
ターモグリース CX112K | リチウム | 合成鉱油 | 190 | 265-295 | -35~140(160) | 低騒音 | |
ターモグリース Nb1300 | ポリウレア | 合成油/合成グリース | 250 | 280 | -40~150 | 高温、軽負荷。 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
シノペック | あり | ポリウレア | エステル | 280 | 225 | -50~180 | 低騒音、高速。 |
HTHS | 錯体リチウム | 半合成 | 321 | 278 | -30~160 | 耐摩耗性、高温。 | |
ハング2 | リチウム | ミネラル | 198 | 239-281 | -20~120 | 汎用 |
軸受の振動・騒音はZ1、Z2、Z3、Z4の4つのクラスに分類されます。 S0910の計測器で測定しています。特別な要件の場合は、BVT-1 によって測定され、V1、V2、V3、および V4 に分類されます。データを以下の表に示します。さまざまな振動と騒音の要件を順番に説明します。
振動制限ディープグルーブボールベアリング(速度):μm/sの耐性
ボア 直径 d/mm | V | V1 | V2 | V3 | V4 | ||||||||||
低い 頻度 | 中くらい 頻度 | 高い 頻度 | 低い 頻度 | 中くらい 頻度 | 高い 頻度 | 低い 頻度 | 中くらい 頻度 | 高い 頻度 | 低い 頻度 | 中くらい 頻度 | 高い 頻度 | 低い 頻度 | 中くらい 頻度 | 高い 頻度 | |
3 | 80 | 44 | 44 | 60 | 35 | 32 | 48 | 26 | 22 | 31 | 16 | 15 | 28 | 10 | 10 |
4 | 80 | 44 | 44 | 60 | 35 | 32 | 48 | 26 | 22 | 31 | 16 | 15 | 28 | 10 | 10 |
5 | 110 | 72 | 60 | 74 | 48 | 40 | 58 | 36 | 30 | 35 | 21 | 18 | 32 | 11 | 11 |
6 | 110 | 72 | 60 | 74 | 48 | 40 | 58 | 36 | 30 | 35 | 21 | 18 | 32 | 11 | 11 |
7 | 130 | 96 | 80 | 92 | 66 | 54 | 72 | 48 | 40 | 44 | 28 | 24 | 38 | 12 | 12 |
8 | 130 | 96 | 80 | 92 | 66 | 54 | 72 | 48 | 40 | 44 | 28 | 24 | 38 | 12 | 12 |
9 | 130 | 96 | 80 | 92 | 66 | 54 | 72 | 48 | 40 | 44 | 28 | 24 | 38 | 12 | 12 |
10 | 160 | 120 | 100 | 120 | 80 | 70 | 90 | 60 | 50 | 55 | 35 | 30 | 45 | 14 | 15 |
12 | 160 | 120 | 100 | 120 | 80 | 70 | 90 | 60 | 50 | 55 | 35 | 30 | 45 | 14 | 15 |
15 | 210 | 150 | 120 | 150 | 100 | 85 | 110 | 78 | 60 | 65 | 46 | 35 | 52 | 18 | 18 |
17 | 210 | 150 | 120 | 150 | 100 | 85 | 110 | 78 | 60 | 65 | 46 | 35 | 52 | 25 | 25 |
20 | 260 | 190 | 150 | 180 | 125 | 100 | 130 | 100 | 75 | 80 | 60 | 45 | 60 | 25 | 25 |
22 | 260 | 190 | 150 | 180 | 125 | 100 | 130 | 100 | 75 | 80 | 60 | 45 | 60 | 30 | 32 |
25 | 260 | 190 | 150 | 180 | 125 | 100 | 130 | 100 | 75 | 80 | 60 | 45 | 60 | 30 | 32 |
28 | 260 | 190 | 150 | 180 | 125 | 100 | 130 | 100 | 75 | 80 | 60 | 45 | 60 | 35 | 40 |
30 | 300 | 240 | 190 | 200 | 150 | 130 | 150 | 120 | 100 | 90 | 75 | 60 | 70 | 35 | 40 |
32 | 300 | 240 | 190 | 200 | 150 | 130 | 150 | 120 | 100 | 90 | 75 | 60 | 70 | 35 | 40 |
35 | 300 | 240 | 190 | 200 | 150 | 130 | 150 | 120 | 100 | 90 | 75 | 60 | 70 | 42 | 45 |
40 | 360 | 300 | 260 | 240 | 240 | 160 | 180 | 150 | 130 | 110 | 90 | 80 | 82 | 50 | 50 |
45 | 360 | 300 | 260 | 240 | 240 | 160 | 180 | 150 | 130 | 110 | 90 | 80 | 82 | 60 | 60 |
50 | 420 | 320 | 320 | 280 | 280 | 200 | 210 | 160 | 160 | 125 | 100 | 100 | 95 | 70 | 70 |
55 | 420 | 360 | 360 | 280 | 280 | 200 | 210 | 180 | 180 | 125 | 110 | 110 | 95 | 70 | 70 |
60 | 480 | 360 | 440 | 320 | 320 | 240 | 240 | 180 | 200 | 145 | 110 | 130 | 100 | 80 | 80 |
ボア 直径 d/mm | V | V1 | V2 | V3 | V4 | ||||||||||
低い 頻度 | 中くらい 頻度 | 高い 頻度 | 低い 頻度 | 中くらい 頻度 | 高い 頻度 | 低い 頻度 | 中くらい 頻度 | 高い 頻度 | 低い 頻度 | 中くらい 頻度 | 高い 頻度 | 低い 頻度 | 中くらい 頻度 | 高い 頻度 | |
65 | 300 | 260 | 420 | 180 | 160 | 240 | 130 | 100 | 150 | 105 | 80 | 105 | 50 | 50 | 75 |
70 | 360 | 310 | 460 | 200 | 180 | 280 | 150 | 120 | 200 | 110 | 90 | 135 | 58 | 58 | 88 |
75 | 360 | 310 | 460 | 200 | 180 | 280 | 150 | 120 | 200 | 110 | 90 | 135 | 58 | 58 | 88 |
80 | 420 | 360 | 540 | 240 | 210 | 320 | 180 | 120 | 240 | 130 | 110 | 160 | 65 | 65 | 100 |
85 | 420 | 360 | 540 | 240 | 210 | 320 | 180 | 150 | 240 | 130 | 110 | 160 | 65 | 65 | 100 |
90 | 480 | 420 | 600 | 290 | 250 | 370 | 210 | 180 | 270 | 145 | 125 | 180 | 75 | 75 | 115 |
95 | 480 | 420 | 600 | 290 | 250 | 370 | 210 | 180 | 270 | 145 | 125 | 180 | 75 | 75 | 115 |
100 | 560 | 490 | 670 | 340 | 300 | 420 | 250 | 215 | 310 | 170 | 145 | 200 | 88 | 88 | 135 |
105 | 560 | 490 | 670 | 340 | 300 | 420 | 250 | 215 | 310 | 170 | 145 | 200 | 88 | 88 | 135 |
110 | 640 | 570 | 750 | 400 | 350 | 480 | 290 | 260 | 350 | 190 | 175 | 225 | 100 | 100 | 160 |
120 | 640 | 570 | 750 | 400 | 350 | 480 | 290 | 260 | 350 | 190 | 175 | 225 | 100 | 100 | 160 |
深溝玉軸受の振動限界値 (加速度): 許容値 (dB)
穴径 d/mm | シングルベアリングの振動速度等級は以下の値を超えることはできません | ||||||||||||||
直径シリーズ (0) | 直径シリーズ (2) | 直径シリーズ (3) | |||||||||||||
Z | Z1 | Z2 | Z3 | Z4 | Z | Z1 | Z2 | Z3 | Z4 | Z | Z1 | Z2 | Z3 | Z4 | |
3 | 35 | 34 | 32 | 28 | 24 | 36 | 35 | 32 | 30 | - | 37 | 36 | 33 | 31 | - |
4 | 35 | 34 | 32 | 28 | 24 | 36 | 35 | 32 | 30 | - | 37 | 36 | 33 | 31 | - |
5 | 37 | 36 | 34 | 30 | 26 | 38 | 37 | 34 | 32 | - | 39 | 37 | 35 | 33 | - |
6 | 37 | 36 | 34 | 30 | 26 | 38 | 37 | 34 | 32 | - | 39 | 37 | 35 | 33 | - |
7 | 39 | 38 | 35 | 31 | 27 | 40 | 38 | 36 | 34 | - | - | - | - | - | - |
8 | 39 | 38 | 35 | 31 | 27 | 40 | 38 | 36 | 34 | - | - | - | - | - | - |
9 | 41 | 40 | 36 | 32 | 28 | 42 | 40 | 37 | 35 | - | - | - | - | - | - |
10 | 43 | 42 | 38 | 33 | 28 | 44 | 42 | 39 | 35 | 30 | 46 | 44 | 40 | 37 | 32 |
12 | 44 | 43 | 39 | 34 | 29 | 45 | 43 | 39 | 35 | 30 | 47 | 45 | 40 | 37 | 32 |
15 | 45 | 44 | 40 | 35 | 30 | 46 | 44 | 41 | 36 | 31 | 48 | 46 | 42 | 38 | 33 |
17 | 46 | 44 | 40 | 35 | 30 | 47 | 45 | 41 | 36 | 31 | 49 | 47 | 42 | 38 | 33 |
20 | 47 | 45 | 41 | 36 | 31 | 48 | 46 | 42 | 38 | 33 | 50 | 48 | 43 | 39 | 34 |
22 | 47 | 45 | 41 | 36 | 31 | 48 | 46 | 42 | 38 | 33 | 50 | 48 | 43 | 39 | 34 |
25 | 48 | 46 | 42 | 38 | 34 | 49 | 47 | 43 | 40 | 36 | 51 | 49 | 44 | 41 | 37 |
28 | 49 | 47 | 43 | 39 | 35 | 50 | 48 | 44 | 41 | 37 | 52 | 50 | 45 | 42 | 38 |
30 | 49 | 47 | 43 | 39 | 35 | 50 | 48 | 44 | 41 | 37 | 52 | 50 | 45 | 42 | 38 |
32 | 50 | 48 | 44 | 40 | 36 | 51 | 49 | 45 | 42 | 38 | 53 | 51 | 46 | 43 | 39 |
35 | 51 | 49 | 45 | 41 | 37 | 52 | 50 | 46 | 43 | 39 | 54 | 52 | 47 | 44 | 40 |
40 | 53 | 51 | 46 | 42 | 38 | 54 | 52 | 47 | 44 | 40 | 56 | 54 | 49 | 45 | 41 |
45 | 55 | 53 | 48 | 45 | 42 | 56 | 54 | 49 | 46 | 43 | 58 | 56 | 51 | 47 | 44 |
50 | 57 | 54 | 50 | 47 | 44 | 58 | 55 | 51 | 48 | 45 | 60 | 57 | 53 | 49 | 46 |
55 | 59 | 56 | 52 | 49 | 46 | 60 | 57 | 53 | 50 | 47 | 62 | 59 | 54 | 51 | 48 |
60 | 61 | 58 | 54 | 51 | 48 | 62 | 59 | 54 | 51 | 48 | 64 | 61 | 56 | 53 | 50 |
穴径 d/mm | シングルベアリング振動速度グレードは以下の値を超えることはできません | ||||||||||||||
直径シリーズ (0) | 直径シリーズ (2) | 直径シリーズ (3) | |||||||||||||
Z | Z1 | Z2 | Z3 | Z4 | Z | Z1 | Z2 | Z3 | Z4 | Z | Z1 | Z2 | Z3 | Z4 | |
65 | 49 | 48 | 46 | 41 | - | 50 | 49 | 47 | 42 | - | 51 | 50 | 48 | 43 | - |
70 | 50 | 49 | 47 | 42 | - | 51 | 50 | 48 | 43 | - | 52 | 51 | 49 | 44 | - |
75 | 51 | 50 | 48 | 43 | - | 52 | 51 | 49 | 44 | - | 53 | 52 | 50 | 45 | - |
80 | 52 | 51 | 49 | 44 | - | 53 | 52 | 50 | 45 | - | 54 | 53 | 51 | 46 | - |
85 | 53 | 52 | 50 | 45 | - | 54 | 53 | 51 | 46 | - | 56 | 55 | 52 | 47 | - |
90 | 54 | 53 | 52 | 47 | - | 56 | 55 | 53 | 48 | - | 58 | 57 | 54 | 49 | - |
95 | 56 | 55 | 54 | 49 | - | 58 | 57 | 55 | 50 | - | 60 | 59 | 56 | 51 | - |
100 | 58 | 57 | 56 | 51 | - | 60 | 59 | 57 | 52 | - | 62 | 61 | 58 | 53 | - |
105 | 60 | 59 | 58 | 53 | - | 62 | 61 | 59 | 54 | - | 64 | 63 | 60 | 55 | - |
110 | 62 | 61 | 60 | 55 | - | 64 | 63 | 61 | 56 | - | 66 | 65 | 62 | 57 | - |
120 | 64 | 63 | 62 | 57 | - | 66 | 65 | 63 | 58 | - | 68 | 67 | 64 | 59 | - |